教育・研修

Education/Training

大学院教育

国際GISセンターは、中部大学大学院工学研究科創造エネルギー理工学専攻において大学院教育を行っています。


Asia Summer School

本スクールでは、アジアの持続的開発に関わる諸問題、そしてGISや地理情報科学がそれらの諸問題にどのように貢献しているかについて学び、発展著しいアジアの現状と問題、GISのToolとしての有用性に対する認識を深めます。講義はすべて英語で行われるため、英語による知識の吸収を体験し、その重要性を理解することができます。
また、現地を訪問することで、アジアの急な発展とそれに付随する問題を肌で実感することができることも重要なポイントです。このように、本スクールに参加することには、国際感覚を養うとともに、卒業論文、修士論文作成の問題意識を深めるなど、幅広い学びを得られることが期待されています。


研修

当センターでは、GIS、リモートセンシング、ドローン測量、写真3D計測等の地理情報技術活用についての一般的な内容から、森林や文化財等、諸分野の実践的な内容に至るまで、協働や依頼に応じて研修を行っています。

研修実施例 (2017年度以降)
2023.3 「文化財の3Dドキュメンテーション」, The Silk Road Friendship Project(UNDP)
2021.12 「森林測量」, 林業士養成研修
2021.11 「境界確定」, 林業士養成研修
2021.10・12 「森林情報高度化研修」, 兵庫県営林緑化労働基金
2021.8 「GISの基礎知識」, 岩手県農林水産部森林整備課
2019.7 「文化財の3Dドキュメンテーション」, The Silk Road Friendship Project(UNDP)
2019.7 「Documentation of Cultural Heritage using SfM technique」, The Silk Road Friendship Project(UNDP)
2018.6 「シルクロードが結ぶ友情プロジェクト シリア人専門家研修(空間情報)」, シルクロードが結ぶ友情プロジェクト実行委員会
2018.2 「森林調査を取巻く諸状況?最近のICT/IOT動向とその使いどころ」, 平成29年度林業普及指導全体研修会
2017.12 “Remote Sensing and GIS in Archaeology”, International Workshop on ‘Remote Sensing and GIS in Archaeology’
2017.11 「林野庁 森林計画中級森林ITC(情報通信技術)の活用方法(GISを含む)」, 林野庁研修会
2017.11 「森林調査を取り巻くICT/IOTの状況と展望」, 平成29年度九州地区森林技術者講習会
2017.2 “Geoinformatics and Archaeology”, The Silk Road Friendship Project Saving Syrian Cultural Heritage for the Next Generation Beirut Workshop